運動音痴は遺伝子しません!

運動音痴は遺伝しません
なぜ運動音痴になるのか?
それは、「観る力・良いイメージ・経験値」が
足りていないから。


中学生の女子バスケ部のコーチをしていた10年間で感じたこと、学んだこと…

 

全く真似ができない
見本を見せても、おんなじように再現できない

人の良いプレーは他人事
〇〇ちゃん上手🎶
で終わってしまい、お手本として記憶されない

外遊びをしてきていない
外遊びはルールを守りながら複雑な動作が求められ、風や草花の匂いに触れることで五感を刺激していいらしい
小さいうちからいっぱい外で遊んでおくといいですよ!

 

些細なことも認め、褒める
できた!を積み重ねてあげる

好き・得意を尊重し、

良い所を見つけてあげる

人と比べて優れている必要はなく、自分自身の好きや得意を認識させてあげる
人よりできる!より、昨日の自分よりできているか?をみてあげる

自分で答えを出す
大人が答えを教えてあげた方が早いけれど、わかったつもりにしか過ぎない
自分で考え理解しないと自分の物にならない

 


大人は、楽しい🎶嬉しい✨できた😄を増やす手伝いをしてあげることが大切!


だからやっぱり、体罰は必要ない。
きつい・厳しいとは別物。
体罰を受けてきた私。
体罰はしないと決めています。


日本人は短所を克服させたがるけど、世界のトップコーチは長所を伸ばしてくれる。
短所が足を引っ張ってることに子供自身が気づいて、直したいと思うことが必要だと思う。

 


もう少しできるようになりたい!と思っているお子様のお手伝いします💪🏻
Instagram(https://www.instagram.com/hapichi0904)へメッセージください☺️